私のお気に入りの野草や野菜を紹介するコーナー。 今回はローズマリーです。
ローズマリーはシソ科のハーブです。ハーブとは香りの強い植物で、一般的に生育旺盛です。 このローズマリーも例に漏れず、一度根付くとグングン成長して大きくなります。 しかも乾燥を好み、水やりが要りません。
放ったらかしで育ち、幾らでも収穫できるという、私の理想を具現化した存在です。 しかも健康にも良い。
私は以前は玉ねぎの皮をお茶に使用していましたが、量も保存性も常用には不十分でした。 その点ローズマリーなら十分ということで、今はこのローズマリーをお茶に使用しています。 十分どころか有り余って処理しきれないくらいです。
そういう訳で当店ではローズマリーを販売しています。是非お買い求めください。 お茶としても炒め物にも使えます。